京都東山花灯路(きょうとひがしやまはなとうろ)は、毎年3月中旬に開催される、京都の早春を告げる夜のライトアップイベントです。 2003年に始まったこのイベントは、京都の露地が幻想的にライトアップされます。 また、東山区に […]
見る
近くて遠い”梅田スカイビル”、実は凄い建物だった!
関西に住んでいる人にとって「梅田スカイビル」は近くて遠い場所・・・(○´艸`) 大阪駅や梅田駅から見える場所にありながら、ちょっと歩かなければいけないこともあり、足を運ぶ人はそんなにいません。 しかし!このビル、実はイギ […]
京都のイベント:京都イルミエールに行ってみた!
[本イベントは終了しました!] 日本では、毎年寒い時期にイルミネーションイベントが沢山開催されます! 今回は、日本のイベント情報サイト「Walker+」のイルミネーションイベントランキングで関西第1位!に輝いた「京都イル […]
滋賀の博物館:海洋堂フィギュアミュージアムの見どころと行き方
どんなものでも「世界初!」って凄くないですか? 関西にはそんな「世界初!」のミュージアムがあります。それがこの「海洋堂フィギュアミュージアム」。名前の通り「フィギュア専門」のミュージアムです。 日本人は手先が器用・・・と […]
滋賀のイベント:長浜盆梅展(ながはまぼんばいてん)の見どころと行き方
「盆栽は年配の方の趣味でしょ・・・?」 そう思っているそこの方!ちょっと「長浜盆梅展」に行ってみてください。「盆栽」のイメージが変わりますよ! 長い年月をかけて作られる盆栽はもはや「趣味」ではなく「箱庭の芸術」です。( […]
大阪の猫カフェ:猫カフェ ぐるぐる堂の見どころと行き方
皆さんこんにちは。動物大好き管理人です。 今回は大阪の道頓堀近くにある、ミナミからはアクセス抜群の猫カフェ ぐるぐる堂にお邪魔してきました! 猫スタッフは美人さんからぶさかわくんまでよりどりみどり! デートプランや女子会 […]
大阪の猫カフェ:保護猫&金魚カフェ マンチカンの見どころと行き方
大阪の京橋にある、保護猫&金魚カフェ マンチカンの訪問レポートです。( *´艸`) このカフェは名前の通りマンチカンだらけの猫カフェです。胴長短足好きにはたまりませんね! また、このカフェでは猫の里親募集もしていますので […]
[まとめ記事]おすすめの猫カフェ!
猫を飼いたい!もふもふしたい!・・・でも飼えない!私もそうです。( *´艸`) そんなときは”猫カフェ”へ!癒しの空間で思う存分猫を愛でましょう・・・!(*´Д`) この記事では管理人が実際に行っ […]
大阪の市場:黒門市場(くろもんいちば)に行ってみた!
大阪の日本橋にある「黒門市場」は数年前から観光客(特にアジアの観光客)に大人気!500mほどの商店街に、約150のバラエティに富んだ専門店が軒を連ねます。 外国語対応のメニューがあるお店も多く、海外の観光客でも安心して観 […]
和歌山の梅林:南部梅林(みなべばいりん)の見どころと行き方
南部梅林は、和歌山県日高郡みなべ町にある日本最大級の梅林です。 2月も中ごろを過ぎると寒さも和らいで春が近いと感じますよね! そんな春を感じるべく、「南部梅林」行ってきましたのでレポートします!( *´艸`) ちなみに私 […]