養徳院(ようとくいん)は、京都市右京区花園にある、妙心寺(みょうしんじ)の塔頭(たっちゅう)です。 日本最大の禅寺である妙心寺。 その妙心寺の塔頭は、境外を含めると48箇所もあるんです。 そして、この養徳院も、妙心寺の塔 […]
関西(近畿)
京都のお寺:「大雄院 (妙心寺塔頭)」の見どころと行き方
大雄院(だいおういん)は、京都市右京区花園にある、妙心寺(みょうしんじ)の塔頭(たっちゅう)です。 日本最大の禅寺である妙心寺。 その妙心寺の塔頭は、境外を含めると48箇所もあるんです。 そして、この大雄院も、妙心寺の塔 […]
京都のお寺:「退蔵院 (妙心寺塔頭)」の見どころと行き方
退蔵院(たいぞういん)は、京都市右京区花園にある、妙心寺(みょうしんじ)の塔頭(たっちゅう)です。 日本最大の禅寺である妙心寺。 その妙心寺の塔頭は、全部で48箇所もあるんです!! そして、この退蔵院もそのうちの一つなん […]
京都のお寺:「桂春院 (妙心寺塔頭)」の見どころと行き方
桂春院(けいしゅんいん)は、京都市右京区花園にある、妙心寺(みょうしんじ)の塔頭(たっちゅう)です。 日本最大の禅寺である妙心寺。 その妙心寺の塔頭は、全部で48箇所もあるんです!! そして、この桂春院もそのうちの一つな […]
京都のお寺:「妙心寺」の見どころと行き方
妙心寺(みょうしんじ)は、京都市右京区花園にある、臨済宗妙心寺派の大本山の寺院です。 このお寺は、日本最大規模の「禅寺」です!! それもそのはず。 なんと、日本に存在する臨済宗の寺院約6,000のうち、半分以上の約3,5 […]
京都の神社:「城南宮」の見どころと行き方
城南宮(じょうなんぐう)は、京都市伏見区にある神社です。 古の都である京都において、重要な役割を持つ神社、「京都五社(きょうとごしゃ)」。 その中心にあるのは、言わずと知れた「平安神宮」です。 そして、この城南宮は京都五 […]
京都のお寺:「圓徳院 (高台寺塔頭)」の見どころと行き方
圓徳院(えんとくいん)は、高台寺の塔頭寺院の一つで、京都市東山区にあります。 ここは、豊臣秀吉の正妻の「ねね」が晩年の19年間を過ごした地でもあります。 「ねね」は愛する秀吉の魂を弔うために、ここから毎日高台寺に赴いたそ […]
猫カフェ’ラグドール(千日前店)’:貸切可能な珍しい猫カフェ!!
猫カフェは好きですかーーー!?大好きでーーす!! でもね、せっかく猫カフェに行ったのに、 「猫が疲れていてフレンドリーじゃなく、全然楽しくなかった!!」 「他のお客さんが一杯で全然落ち着けなかった!!」 なーんて経験をし […]
京都のお寺:「高台寺」の見どころと行き方
高台寺(こうだいじ)は、京都市東山区にある、臨済宗建仁寺派の寺院です。 このお寺は、かの有名な豊臣秀吉の冥福を祈るために、彼の正室であった高台院(こうだいいん)によって建立されました。 お寺の名称は、この高台院という名前 […]
2017年の「京都東山花灯路」開催情報まとめ
京都の春のイルミネーションイベント「京都・東山花灯路」。 2017年の今年は「第15回目」を迎える、京都の春の風物詩ですね!! 今年のテーマは「花」だそうです。 どんな光の花が咲き乱れるのでしょうか??楽しみですね!! […]