Japan's Travel Manual

京都/関西を中心とした神社仏閣や観光地の「どこよりも詳しい紹介と行き方」をご案内!

「Temples and shrines」の記事一覧

tofukuji-01-txt

京都のお寺:東福寺(とうふくじ)の見どころと行き方

東福寺(とうふくじ)は、京都市東山区本町にある臨済宗東福寺派本山の寺院です。 臨済宗のお寺には「京都五山」、「鎌倉五山」と呼ばれている寺院の格式があります。 この東福寺は、その格式の中で「第四位」の寺院です。 また、日本 […]
gekkeikan-01-3-txt

京都伏見の酒蔵:月桂冠大倉記念館の酒蔵見学に行ってみた!

日本酒は好きですかー!? 「はい、私は大好きです!!」(テンプレ回答) ということで、大人の社会科見学第3弾は京都の酒処「伏見」にある「月桂冠大倉記念館」です。 京都の伏見は名水の産地で、昔から「水と酒の町」と呼ばれるほ […]
ujigami-shrine-02-txt

京都の神社:宇治上神社(うじがみじんじゃ)の見どころと行き方

宇治上神社(うじがみじんじゃ)は、京都府宇治市にある神社です。 有名な平等院と宇治川をはさんで反対側にあるこの神社は、「古都京都の文化財」の一つとして世界遺産に登録されています。 平等院があまりに有名なのでその影に隠れが […]
kasugataisha-01-txt

奈良の神社:春日大社(かすがたいしゃ)の見どころと行き方

春日大社(かすがたいしゃ)は、奈良県奈良市にある神社です。 奈良に日本の首都・平城京があった時代に、都の国民を守護するために創建されました。 また、藤原鎌足(ふじわらのかまたり)を祖とする名門、藤原氏の氏神という位置づけ […]
byodoin-01-txt

京都のお寺:平等院(びょうどういん)の見どころと行き方

平等院(びょうどういん)は、京都府宇治市にある単立系の寺院です。 藤原氏ゆかりの寺院として源氏物語の舞台ともなっているこの寺院は、1052年の創建から約1000年の歴史を有します。 また、平等院は「古都京都の文化財」の一 […]
kofukuji-01-txt

奈良のお寺:興福寺(こうふくじ)の見どころと行き方

興福寺(こうふくじ)は、奈良県奈良市にある、南都六宗の一つである法相宗(ほうそうしゅう)の大本山の寺院です。 710年にの創建、1300年以上の歴史を持つ古刹であり、ミシュラングリーンガイド★★及び古都奈良の文化財の一つ […]
todaiji-01-txt

奈良のお寺:東大寺(とうだいじ)の見どころと行き方

日本の古都”奈良”を代表する歴史ある観光スポットがこの「東大寺」です! 日本の学生の修学旅行スポットとしても定番で、それだけ歴史を学べる場所でもある!という事です。d(*゚ー゚*) 高さ約15mの […]
historic-nara-01-txt

奈良の世界遺産:「古都奈良の文化財」の見どころと行き方

794年に平安京に都が遷都される前の、日本の中心は奈良=平城京でしたよね! (厳密にはその間の9年間は長岡京に都がありましたが。) そのため、京都に比べてもその歴史が古い奈良の寺社仏閣には、1300年以上の歴史を持つもの […]
kokedera-01-txt

京都のお寺:苔寺で有名な西芳寺(さいほうじ)の見どころと行き方

京都に数ある寺社仏閣の中でも特にその日本庭園の素晴らしさで有名なお寺が「西芳寺」です。 西芳寺の庭園には一面に見事な苔が生えており、別名「苔寺」とも言われています。 また、この庭園は特別名勝に指定されており、「古都京都の […]
daigoji-temple-01-txt

京都のお寺:醍醐寺(だいごじ)の見どころと行き方

醍醐寺(だいごじ)は、京都市伏見区にある真言宗醍醐派の総本山の寺院です。 醍醐山の麓にあるこのお寺は、数ある京都の寺社仏閣の中でも最大級の広さを持ちます。 平安時代の初期、874年に空海の弟子であった聖宝理源大師により開 […]


Warning: file_put_contents(): Only -1 of 288 bytes written, possibly out of free disk space in /home/jptravel/jpmanual.com/public_html/wp-content/plugins/ewww-image-optimizer/common.php on line 14211