Japan's Travel Manual

京都/関西を中心とした神社仏閣や観光地の「どこよりも詳しい紹介と行き方」をご案内!

「11月」の記事一覧

原谷苑(はらだにえん)の見どころと行き方|京都の桜の名所

皆さんは京都市北区にある原谷苑(はらだにえん)という庭園をご存知ですか? ここは何を隠そう京都北部随一の桜と春の花々の名所! 造園業を営む「村岩農園」さんが管理されている個人の庭園であり、毎年春の桜の季節と秋の紅葉の季節 […]

青蓮院/青蓮院門跡(しょうれんいん)の見どころと行き方|京都のお寺

青蓮院/青蓮院門跡(しょうれんいん)は京都市東山区にある天台宗の門跡寺院です。 門跡(もんぜき)とは、代々皇族や貴族などが住持する格式高い寺院のことで、この青蓮院は三千院(さんぜんいん)や妙法院(みょうほういん)と共に、 […]

一華院(いっかいん)の見どころと行き方|東福寺塔頭|京都のお寺

一華院(いっかいん)は、京都市東山区にある臨済宗東福寺派のお寺です。 ここは京都有数の禅寺であり、京都五山の第四位に列する東福寺(とうふくじ)の塔頭の一つ。 毎年秋の特別拝観期間のみ公開される境内には、四神相応(しじんそ […]

龍吟庵(りょうぎんあん)の見どころと行き方|東福寺塔頭|京都のお寺

龍吟庵(りょうぎんあん)は、京都市東山区にある臨済宗東福寺派のお寺です。 ここは京都有数の禅寺であり、京都五山の第四位に列する東福寺(とうふくじ)の塔頭の一つ。 東福寺の大僧/無関普門(むかんふもん)の僧房であり、最も格 […]

勝持寺/花の寺(しょうじじ)の見どころと行き方|京都のお寺

勝持寺(しょうじじ)は、京都市西京区にある天台宗の寺院です。 「み仏の 瑠璃の光の 花の寺 めぐみもひらく ときにあふかな」 このお寺のご詠歌にもある通り、ここは古くからひときわ目を引く綺麗な「花」が咲き誇る名所。 その […]
shorinji-01-txt

京都のお寺:毘沙門堂勝林寺(しょうりんじ)の見どころと行き方

毘沙門堂 勝林寺(びしゃもんどう しょうりんじ)は、京都市東山区にある臨済宗東福寺派の寺院で、東福寺(とうふくじ)の塔頭(たっちゅう)です。 鬼門である北方を守護し、仏教四天王のリーダーである「毘沙門天(びしゃもんてん) […]
shodeneigenin-01-txt

京都のお寺:正伝永源院(しょうでんえいげんいん)の見どころと行き方

正伝永源院(しょうでんえいげんいん)は、京都市東山区にある、建仁寺の塔頭寺院です。 建仁寺にはその昔50院以上の塔頭寺院がありました。 しかし、明治時代の廃仏毀釈(はいぶつきしゃく)の影響により、現在は14院が残るのみと […]
shoseien-01-txt

京都の庭園:渉成園(しょうせいえん)の見どころと行き方

渉成園(しょうせいえん)は、京都府京都市下京区にある東本願寺の飛地境内です。 「日々その趣が増していくお庭」 庭園の名称は、上記の言葉の意味を持つ中国六朝時代の詩人である陶淵明(とうえんめい)の「園日渉而成趣」という漢詩 […]
nanzenji-01-txt

京都のお寺:南禅寺(なんぜんじ)の見どころと行き方

南禅寺(なんぜんじ)は、京都市左京区南禅寺福地町にある臨済宗南禅寺派の大本山の寺院です。 臨済宗のお寺には「京都五山」、「鎌倉五山」と呼ばれている寺院の格式があります。 この南禅寺は、その格式の中で最も高い格式である「別 […]
jizoin-01-txt

京都のお寺:地蔵院(じぞういん・竹の寺)の見どころと行き方

地蔵院(じぞういん)は、京都市西京区にある臨済宗系の単立寺院です。 このお寺は周囲を美しい竹林で囲まれていることから、通称’竹の寺‘として知られており、京都市の文化財環境保全地区に指定されています […]