京都のお城:二条城(にじょうじょう)の見どころと行き方 更新日:2020年01月19日 公開日:2017年01月18日 お城スポット紹介日本のマニュアル日本庭園行く見る観光施設近畿地方 二条城(にじょうじょう)は、京都市中京区二条通堀川通西入二条城町にある、1603年の江戸時代(えどじだい)に築城されたお城です。 「二条城」と呼ばれたお城や館は日本史の歴史上、複数存在していました。 現在の二条城は、徳川 […] 続きを読む
京都のお寺:東寺/教王護国寺(とうじ)の見どころと行き方 更新日:2020年01月19日 公開日:2017年01月09日 お寺スポット紹介日本のマニュアル神社仏閣行く見る観光施設近畿地方 東寺(とうじ)は、京都市南区九条町にある弘法大師空海ゆかりの東寺真言宗の総本山寺院です。 また、平安時代の796年に建てられた、1200年以上の古い歴史を持つ古刹でもあります。 新幹線の窓から見ることが出来る五重塔でも有 […] 続きを読む
京都のお寺:南禅寺(なんぜんじ)の見どころと行き方 更新日:2020年01月19日 公開日:2016年12月16日 11月12月お寺スポット紹介季節のイベント日本のマニュアル日本庭園神社仏閣紅葉の名所自然行く見る観光施設近畿地方 南禅寺(なんぜんじ)は、京都市左京区南禅寺福地町にある臨済宗南禅寺派の大本山の寺院です。 臨済宗のお寺には「京都五山」、「鎌倉五山」と呼ばれている寺院の格式があります。 この南禅寺は、その格式の中で最も高い格式である「別 […] 続きを読む
香川の島:直島(なおしま)の見どころと行き方 更新日:2020年01月19日 公開日:2016年08月10日 お祭り・イベントスポット紹介博物館四国地方日本のマニュアル行く見る観光施設 直島(なおしま)は、 香川県の北部、瀬戸内海に位置する島です。 1992年に、ベネッセハウスがオープンしてから、この島は現代アートと瀬戸内の自然が融合する芸術文化の発信の地となりました。 まさに、瀬戸内芸術の原 […] 続きを読む
京都のお寺:東福寺(とうふくじ)の見どころと行き方 更新日:2018年12月25日 公開日:2016年07月21日 10月11月お寺スポット紹介日本庭園神社仏閣行く見る観光施設近畿地方 東福寺(とうふくじ)は、京都市東山区本町にある臨済宗東福寺派本山の寺院です。 臨済宗のお寺には「京都五山」、「鎌倉五山」と呼ばれている寺院の格式があります。 この東福寺は、その格式の中で「第四位」の寺院です。 また、日本 […] 続きを読む
奈良の神社:春日大社(かすがたいしゃ)の見どころと行き方 更新日:2019年01月04日 公開日:2016年07月11日 2月8月スポット紹介日本のマニュアル神社神社仏閣自然行く見る観光施設近畿地方 春日大社(かすがたいしゃ)は、奈良県奈良市にある神社です。 奈良に日本の首都・平城京があった時代に、都の国民を守護するために創建されました。 また、藤原鎌足(ふじわらのかまたり)を祖とする名門、藤原氏の氏神という位置づけ […] 続きを読む
京都のお寺:平等院(びょうどういん)の見どころと行き方 更新日:2018年12月28日 公開日:2016年07月07日 お寺スポット紹介博物館日本のマニュアル日本庭園神社仏閣行く見る観光施設近畿地方 平等院(びょうどういん)は、京都府宇治市にある単立系の寺院です。 藤原氏ゆかりの寺院として源氏物語の舞台ともなっているこの寺院は、1052年の創建から約1000年の歴史を有します。 また、平等院は「古都京都の文化財」の一 […] 続きを読む
奈良のお寺:興福寺(こうふくじ)の見どころと行き方 更新日:2018年12月30日 公開日:2016年07月04日 お寺スポット紹介日本のマニュアル神社仏閣行く見る観光施設近畿地方 興福寺(こうふくじ)は、奈良県奈良市にある、南都六宗の一つである法相宗(ほうそうしゅう)の大本山の寺院です。 710年にの創建、1300年以上の歴史を持つ古刹であり、ミシュラングリーンガイド★★及び古都奈良の文化財の一つ […] 続きを読む
奈良のお寺:東大寺(とうだいじ)の見どころと行き方 更新日:2018年12月28日 公開日:2016年07月02日 お寺スポット紹介日本のマニュアル神社仏閣行く見る観光施設近畿地方 日本の古都”奈良”を代表する歴史ある観光スポットがこの「東大寺」です! 日本の学生の修学旅行スポットとしても定番で、それだけ歴史を学べる場所でもある!という事です。d(*゚ー゚*) 高さ約15mの […] 続きを読む
奈良の世界遺産:「古都奈良の文化財」の見どころと行き方 更新日:2019年01月04日 公開日:2016年06月30日 お寺スポット紹介日本のマニュアル日本庭園神社神社仏閣自然行く見る観光施設調べる近畿地方 794年に平安京に都が遷都される前の、日本の中心は奈良=平城京でしたよね! (厳密にはその間の9年間は長岡京に都がありましたが。) そのため、京都に比べてもその歴史が古い奈良の寺社仏閣には、1300年以上の歴史を持つもの […] 続きを読む