Japan's Travel Manual

京都/関西を中心とした神社仏閣や観光地の「どこよりも詳しい紹介と行き方」をご案内!

「kyoto」の記事一覧

実相院門跡(じっそういんもんぜき)の見どころと行き方|京都のお寺

「床みどり・床もみじ・雪化床」という言葉を聞いたことはありますか? 京都市左京区にある実相院(じっそういん)の「滝の間」にある漆黒の床板に映りこむ楓の木々は、「新緑の季節は深緑、紅葉の季節は真紅、真冬の季節は雪化粧」の表 […]
瑠璃光院-表紙01

京都のお寺:瑠璃光院(るりこういん)の見どころと行き方

瑠璃光院(るりこういん)は、岐阜県にある浄土真宗光明寺(こうみょうじ)の京都本院です。 「京都にある、新緑や紅葉の隠れた名所はどこですか?」 こんな問いに、多くの人がここ「瑠璃光院」の名前を挙げます。 京都奥座敷の不便な […]
komyoin-01-txt

京都のお寺:光明院(東福寺塔頭)の見どころと行き方

光明院(こうみょういん)は京都市東山区にある東福寺の塔頭(たっちゅう)寺院です。 (東福寺には20を超える塔頭寺院があります。このお寺の他に公開されている有名な塔頭寺院としては、芬陀院や霊雲院などがあります。) その歴史 […]
tojiin-01-txt

京都のお寺:等持院(とうじいん)の見どころと行き方

等持院(とうじいん)は、京都府京都市北区にある臨済宗天龍寺派の寺院です。 このお寺は、室町時代の名家である足利家の菩提寺(ぼだいじ)であり、足利家の祖である足利尊氏(あしかがたかうじ)により、1341年に建立されました。 […]
murinan-01-txt

京都の庭園:無鄰菴(むりんあん)の見どころと行き方

無鄰菴(むりんあん)は、京都府京都市左京区にある日本庭園を中心とする施設で、国の名勝に指定されています。 日本軍閥の祖と言われる山縣有朋(やまがたありとも)の別邸であり、1903年(明治36年)に日露開戦直前の外交方針を […]
heianjingu-01-txt

京都の神社:平安神宮(へいあんじんぐう)の見どころと行き方

平安神宮(へいあんじんぐう)は、京都府京都市左京区にある神社です。 この神社は、1895年(明治28年)に平安遷都1100年記念として創建されました。 ということで、この神社は実は比較的新しい神社なんです! 見どころは何 […]
shogoin-01-txt

京都のお寺:聖護院門跡(しょうごいんもんぜき)の見どころと行き方

聖護院門跡(しょうごいんもんせき)は、京都府京都市左京区聖護院中町にある本山修験宗総本山の寺院です。 門跡寺院とは、代々の皇族や貴族などが住持する格式の高い寺院のことです。 この門跡がある左京区聖護院地区は、和菓子の聖護 […]
yasakajinja-01-txt

京都の神社:八坂神社(やさかじんじゃ)の見どころと行き方

ダダ混みの超有名観光地は朝イチを狙え!シリーズ第4弾は「八坂神社」です。 八坂神社は全国に約2300社ある同名の八坂神社の総本山です。 昔は「祇園神社」という名称であったため、地元では「祇園さん」という名前でも親しまれて […]
saimyoji-01-txt

京都のお寺:西明寺(さいみょうじ)の見どころと行き方

西明寺(さいみょうじ)は、京都市右京区にある真言宗大覚寺派の寺院です。 寺伝によれば、このお寺は天長年間(824年~834年)に空海(弘法大師)の高弟智泉大徳が神護寺の別院として創建したと伝えられています。 同名の寺院が […]
jingoji-01-txt

京都のお寺:神護寺(じんごじ)の見どころと行き方

神護寺(じんごじ)は、京都市右京区高雄にある高野山真言宗遺跡(ゆいせき)本山の寺院です。 このお寺は、真言宗の開祖である空海が住持していたお寺として知られています。 天台宗の開祖である最澄も、一時期この神護寺で法華経の教 […]