Japan's Travel Manual

京都/関西を中心とした神社仏閣や観光地の「どこよりも詳しい紹介と行き方」をご案内!

「日本のマニュアル」の記事一覧

sanjusangen-do-01-txt

京都のお寺:三十三間堂/蓮華王院(さんじゅうさんげんどう)の見どころと行き方

三十三間堂(さんじゅうさんげんどう)は、京都市東山区にある天台宗の寺院です。 建物の名称は、蓮華王院(れんげおういん)とも呼ばれています。 「今まで見てきた中で一番印象的なお寺はどこですか?」と言われたら、 個人的にはこ […]
otagi-nenbutsu-ji-01-txt

京都のお寺:愛宕念仏寺(おたぎねんぶつじ)の見どころと行き方

愛宕念仏寺(おたぎねんぶつじ)は、京都市右京区、嵐山が位置する嵯峨野にある天台宗の仏教寺院です。 このお寺の前住職である西村公朝氏は、かの有名な三十三間堂にある沢山の仏像の修復を手がけた彫刻家でもありました。 「仏師でな […]
instant-ramen-museum-01-txt

大阪の博物館:カップヌードルミュージアムの見どころと行き方

大人だからこそ楽しめる場所がある! そんな大人が楽しめる社会科見学の第4弾は「カップヌードルミュージアム」です。 この施設は、日本が誇る食の発明品である「インスタントラーメン」の歴史と発明を知ることが出来る体験施設です。 […]
higashi-otani-mantoue-01-txt

京都のイベント:大谷祖廟・東大谷万灯会の見どころと行き方

お盆。 それは祖先の霊を祭る日本の昔からの行事であり、祖先の霊が迷わず帰って来られるように迎え火として提灯に灯りを燈すことが慣わしです。 京都にある大谷祖廟でも、お盆の期間はお墓に提灯の灯りが燈され、お盆の法要を行います […]
nihonshu-01-txt

知って楽しむ日本のお酒:日本酒について調べてみた!

知って楽しむ日本のお酒。 昔から日本では、日本酒は「神様へのお供え物」や縁起物として身近に存在していますよね。 お正月・お花見・結婚式・お月見・・・、こうした行事には必ずお酒が振舞われます。 また、日本の様々な場所で沢山 […]

手ぶら観光のすすめ!邪魔な荷物は預ける!送る!

「旅行中、大きな荷物はとっても邪魔!」 「手荷物預かり所に預けたいけど、どこにあるの!?」 そんな声にお応えするために! この記事では、日本全国の「手荷物預かり所/サービス」情報をまとめました。 預かり所を利用して邪魔な […]
ofusakannon-01-txt

奈良のお寺:おふさ観音/観音寺の見どころと行き方

おふさ観音は、奈良県橿原市ある真言宗の寺院で、正式な名前は「高野山真言宗別格本山 十無量山 観音寺」と言います。 このお寺は春と秋の「バラまつり」と夏の「風鈴まつり」で有名なお寺です。 特に風鈴まつりは、境内一面に吊るさ […]
nao-shima-01-txt

香川の島:直島(なおしま)の見どころと行き方

直島(なおしま)は、 香川県の北部、瀬戸内海に位置する島です。 1992年に、ベネッセハウスがオープンしてから、この島は現代アートと瀬戸内の自然が融合する芸術文化の発信の地となりました。 まさに、瀬戸内芸術の原 […]
te-shima-01-txt

香川の島:豊島(てしま)の見どころと行き方

瀬戸内国際芸術祭の会場の1つである豊島(てしま)は、瀬戸内の島々の中でも特に自然豊かな島として知られています。 (「豊島」と書いて「てしま」と読みます。「とよしま」ではないんですねー。) 過去には産業廃棄物の不法投棄が問 […]
o-shima-01-txt

香川の島:大島(おおしま)の見どころと行き方

大島(おおしま)は、香川県高松市、瀬戸内海に浮かぶ小さな島です。 瀬戸内国際芸術祭の会場の1つでもあるこの島は、島全体がハンセン病回復者の国立療養所である「大島青松園」となっています。 昔は偏見や差別があるハンセン病患者 […]