Japan's Travel Manual

京都/関西を中心とした神社仏閣や観光地の「どこよりも詳しい紹介と行き方」をご案内!

「季節のイベント」の記事一覧

城南宮(じょうなんぐう)の見どころと行き方|京都の神社

城南宮(じょうなんぐう)は、京都市伏見区にある神社です。 「四神相応の地」である京都の中心にあるのは言わずと知れた平安神宮(へいあんじんぐう)であり、その四方を守護する神社と合わせて京都五社(きょうとごしゃ)と呼ばれます […]

圓徳院/円徳院(えんとくいん)の見どころと行き方|高台寺塔頭|京都のお寺

圓徳院/円徳院(えんとくいん)は、京都市東山区にある臨済宗建仁寺派のお寺です。 豊臣秀吉とその正室・北政所(きたのまんどころ)ゆかりの寺院である高台寺(こうだいじ)の塔頭であるこのお寺は秀吉の死後、北政所がその余生を静か […]

勝持寺/花の寺(しょうじじ)の見どころと行き方|京都のお寺

勝持寺(しょうじじ)は、京都市西京区にある天台宗の寺院です。 「み仏の 瑠璃の光の 花の寺 めぐみもひらく ときにあふかな」 このお寺のご詠歌にもある通り、ここは古くからひときわ目を引く綺麗な「花」が咲き誇る名所。 その […]
shorinji-01-txt

京都のお寺:毘沙門堂勝林寺(しょうりんじ)の見どころと行き方

毘沙門堂 勝林寺(びしゃもんどう しょうりんじ)は、京都市東山区にある臨済宗東福寺派の寺院で、東福寺(とうふくじ)の塔頭(たっちゅう)です。 鬼門である北方を守護し、仏教四天王のリーダーである「毘沙門天(びしゃもんてん) […]
shodeneigenin-01-txt

京都のお寺:正伝永源院(しょうでんえいげんいん)の見どころと行き方

正伝永源院(しょうでんえいげんいん)は、京都市東山区にある、建仁寺の塔頭寺院です。 建仁寺にはその昔50院以上の塔頭寺院がありました。 しかし、明治時代の廃仏毀釈(はいぶつきしゃく)の影響により、現在は14院が残るのみと […]
shoseien-01-txt

京都の庭園:渉成園(しょうせいえん)の見どころと行き方

渉成園(しょうせいえん)は、京都府京都市下京区にある東本願寺の飛地境内です。 「日々その趣が増していくお庭」 庭園の名称は、上記の言葉の意味を持つ中国六朝時代の詩人である陶淵明(とうえんめい)の「園日渉而成趣」という漢詩 […]
nanzenji-01-txt

京都のお寺:南禅寺(なんぜんじ)の見どころと行き方

南禅寺(なんぜんじ)は、京都市左京区南禅寺福地町にある臨済宗南禅寺派の大本山の寺院です。 臨済宗のお寺には「京都五山」、「鎌倉五山」と呼ばれている寺院の格式があります。 この南禅寺は、その格式の中で最も高い格式である「別 […]
jizoin-01-txt

京都のお寺:地蔵院(じぞういん・竹の寺)の見どころと行き方

地蔵院(じぞういん)は、京都市西京区にある臨済宗系の単立寺院です。 このお寺は周囲を美しい竹林で囲まれていることから、通称’竹の寺‘として知られており、京都市の文化財環境保全地区に指定されています […]
hokyoin-01-txt

京都のお寺:宝筐院(ほうきょういん)の見どころと行き方

宝筐院(ほうきょういん)は、京都府京都市右京区嵯峨野(嵐山)にある臨済宗の単立寺院です。 このお寺は京都・嵐山の中でも、特に紅葉が美しい寺院として知られています。 日本の南北朝時代の代表的人物である北朝方の足利義詮(あし […]
enrian-01-txt

京都のお寺:厭離庵(えんりあん)の見どころと行き方

厭離庵(えんりあん)は、京都府京都市右京区にある臨済宗天龍寺派の小さなお寺です。 日本人なら誰でも一度は耳にした事のある「小倉百人一首(おぐらひゃくにんいっしゅ)」。 このお寺は、藤原定家(ふじわらのていか)により小倉百 […]