関西の代表的な都市である「大阪」と「京都」。
この2つの都市を結ぶ交通手段は、電車だけでも「JR(在来線/新幹線)」「阪急電鉄」「京阪電鉄」の3つの路線が走っています。
なので、関西に詳しくない人からするとこんな疑問を持つと思います。
「一番速いのは?」
「一番安いのは?」
「で、結局どれに乗ればいいの?」
ということで、各路線の特徴や運賃を徹底比較しました!
・「回数券」の値段は、1枚当たりの単価(四捨五入)を記載しています。
・「回数券」を1枚単位で購入するには、金券ショップで購入してください。
・「金券ショップ」での購入金額は考慮に入れていません。
・「JR西日本の昼得切符」は、2018年9月30日で販売終了となりました。
各路線の徹底比較!
所要時間
1位:JR「新幹線」(「新大阪駅」-「京都駅」:約15分)
2位:JR「新快速」(「大阪駅」-「京都駅」:約28分)
3位:阪急「特急」(「阪急梅田駅」-「河原町駅」:約43分)
4位:京阪「特急」(「淀屋橋駅」-「祇園四条駅」:約50分)
最速は「新幹線」ですが、「新大阪駅まで移動する必要がある」+「運賃が高額」です。
関西人で、大阪と京都を移動するのにわざわざ新幹線を使う人はいません。
とにかく早く移動したい場合は「JRの新快速電車」が一番おすすめです!
正規運賃
1位:阪急(「阪急梅田駅」-「河原町駅」:400円)
2位:京阪(「淀屋橋駅」-「祇園四条駅」:410円)
3位:JR(「大阪駅」-「京都駅」:560円)
4位:新幹線(「新大阪駅」-「京都駅」:1420円)
正規運賃で見ると、「阪急電車の400円」が一番安いです。
ただし、各路線で大阪と京都にある駅の場所が微妙に違います。
よって、後述のとおり「あなたが行きたい目的地はどこなのか?」により選択しましょう!
■割引運賃(平日10:00~16:00)
1位:阪急(「阪急梅田駅」-「河原町駅」:約333円)
2位:京阪(「淀屋橋駅」-「祇園四条駅」:約342円)
3位:JR(「大阪駅」-「京都駅」:約509円)
4位:新幹線(「新大阪駅」-「京都駅」:1340円)
「平日10:00~16:00」の時間帯は、以下の切符が一番安いです。
「阪急」と「京阪」は「時差回数券」。
「JR」と「新幹線」は「回数乗車券」。
「1枚単位」で購入するには「金券ショップ」や「金券販売機」での購入が必要です。
(金券ショップにより一枚当たりの値段は異なります。)
以前はJRに「昼間割得切符(1枚350円)」という超お得な割引切符があり、金券ショップに行く手間を考えても購入したほうがいいぞ!という考えが定番でした。
しかし、この昼間割得切符はすでに販売/利用期間が終了しています。
また、その他路線の割引運賃もせいぜい「片道40円程度の節約」にしかなりません。
手間と時間を考えれば、どの路線も「普通に正規運賃で行く」ことをおすすめします。
割引運賃(平日のその他時間帯)
1位:阪急(「阪急梅田駅」-「河原町駅」:約364円)
2位:京阪(「淀屋橋駅」-「祇園四条駅」:約373円)
3位:JR(「大阪駅」-「京都駅」:約509円)
4位:新幹線(「新大阪駅」-「京都駅」:1340円)
「平日その他時間帯」は、どの路線も「回数乗車券」が一番安いです。
「1枚単位」で購入するには「金券ショップ」や「金券販売機」での購入が必要です。
(金券ショップにより一枚当たりの値段は異なります。)
この時間帯も、手間と時間を考えればどの路線も「普通に正規運賃で行く」ことをおすすめします。
割引運賃(土・日・祝日)
1位:阪急(「阪急梅田駅」-「河原町駅」:約286円)
2位:京阪(「淀屋橋駅」-「祇園四条駅」:約293円)
3位:JR(「大阪駅」-「京都駅」:約509円)
4位:新幹線(「新大阪駅」-「京都駅」:1340円)
「平日10:00~16:00」は、以下の切符が一番安いです。
「阪急」と「京阪」は「土・休日回数券」。
「JR」と「新幹線」は「回数乗車券」。
「1枚単位」で購入するには「金券ショップ」や「金券販売機」での購入が必要です。
(金券ショップにより一枚当たりの値段は異なります。)
「土・休日回数券」は割引率がかなり高く、金券ショップで購入するのもアリです。
「路線比較」は行き先を決めてから!
比較してみた通り、単純に速さなら「JR」、運賃なら「阪急電車」がおすすめになります。
ただ、ちょっと考えてみてください。
せっかく大阪や京都に「早く」「安く」行けても、「到着駅」から「目的地」まで遠かったら、結局バスや地下鉄に乗るはめになります。
よって、結局は「目的地がどの路線の近くにあるのか?」を前提として決めるのが効率的です。
京都の代表的な「観光地」と「最寄り駅」の地図
自分が行きたい「目的地」の最寄り駅はいったいどこなのか?
この地図を参考にして頂き、最適な路線を選択してください!
JR西日本の特徴
JR西日本の特徴は、なんといってもその「速さ」!
新快速電車なら「大阪⇔京都間」がなんと「約28分!」
ただし、とても混雑します。
「大阪駅」や「京都駅」など、主要駅からの乗車の場合は並ばないと座れません。
駅周辺にある主な観光地
京都駅
「西本願寺」「東本願寺」「東寺」「京都水族館」「京都タワー」
東福寺駅
稲荷駅
「伏見稲荷大社」
宇治駅
JR西日本の特徴まとめ
阪急電鉄の特徴
阪急電鉄の特徴はなんといってもその「安さ」!
「梅田(大阪)⇔河原町(京都)」間が何とたったの400円!
また、大阪と京都の主要駅がどちらも「始発駅」のため必ず座れます。
駅周辺にある主な観光地
河原町駅
大宮駅
「二条城」「壬生寺」
桂駅
嵐山駅
「天龍寺」
阪急電鉄の特徴まとめ
京阪電鉄の特徴
京阪電鉄の特徴は、なんといってもその「沿線にある観光名所の多さ」!
京都を代表する寺社仏閣の多くは、この京阪電車が最寄り駅となります。
また、淀屋橋(大阪)が「始発駅」のため、大阪から行く場合は必ず座れます。
駅周辺にある主な観光地
出町柳駅
「下鴨神社」
神宮丸太町駅
祇園四条駅
「八坂神社」「知恩院」「建仁寺」「高台寺」「鴨川」「先斗町」
清水五条駅
「清水寺」
七条駅
「三十三間堂」
東福寺駅
伏見稲荷駅
「伏見稲荷大社」
宇治駅
京阪電鉄の特徴まとめ
金券ショップ情報
回数券を1枚単位で買う場合は、「駅近くの金券ショップや金券の自動券売機」を活用しましょう!
・大阪駅、梅田駅周辺の金券ショップ情報
・京都駅周辺の金券ショップ情報
いかがでしたか?
それでは楽しい旅を!( *´艸`)